賢い選択 価値の低い医療/下 症状のない人の腫瘍マーカー検査 がん早期発見は困難
陽性的中率わずか
人間ドックの「腫瘍マーカー検査」は、採血だけでできるがん検診だ。患者のがんの進行具合を把握するのにとても役立つが、健康な人が利用してもがんの早期発見はかなり難しく、専門家もマーカーの使い方には注意を呼びかけている。
「人間ドックで腫瘍マーカーが陽性でした。詳しく調べてください」。府中病院(大阪府和泉市)の津村圭・総合診療センター長は、来院者からこんな相談をよく受ける。
腫瘍マーカー検査で疑われたがんを見つけようと、内視鏡で胃や大腸、C..