日高村が新グルメガイド作成 2018/04/17 19:34 高知県日高村がトマトなどの特産品やそれを生かした料理を楽しめる村内の飲食店を紹介するグルメガイドを作った。A5判32ページ。「村の駅ひだか」や高知市のひろめ市場などで近く配布。 https://www.kochinews.co.jp/article/176212/ 続きを読む
高知県日高村「村の駅ひだか」で新緑まつり トマトやイチゴ収穫 2017/05/04 18:39 高知県日高村本郷の「村の駅ひだか」で5月3日~5日、「新緑まつり」が開かれる。 「村の駅ひだか」近くの畑でシュガートマトやイチゴの収穫体験(参加料各600円、各日午前8時からチケット販売)が行われ、各種の出店が並ぶ。 期間中、「村の駅ひだか」内の「ムラカフェひだか」では、ドリンク注文者にプチケーキが付き、「とまとすたんど」では期間限定のトッピング付きソフトクリームを販売する。 問い合わせは「村の駅ひだか」(0889・24・5888)へ。 h..続きを読む
高知県のオムライス街道、しまんと地栗が「カワイイ大賞」部門賞 2017/01/18 17:31 日本各地の地域活性化の取り組みを紹介するFMラジオ番組「日本カワイイ計画。withみんなの経済新聞」の表彰イベントで、高知県高岡郡日高村のスタンプラリー「オムライス街道」と、四万十町の「四万十ドラマ」がブランド化した「しまんと地栗(じぐり)」がそれぞれ部門賞を獲得した。番組に登場した気鋭の約100団体から8団体の中に絞り込まれ、番組パーソナリティーの篠原ともえさんから高評価を受けた。担当者らはさらなる地域活性化へ意気込んでいる。 番組は2015年秋にスタート。全国17..続きを読む