住民が育てたハナモモ見頃 田畑を花園に 仁淀川町と越知町
吾川郡仁淀川町と高岡郡越知町でハナモモが見頃を迎えている。いずれも地域を盛り上げようと、水田や茶畑を花園に変えて、地元住民らが大切に手入れ。山里の春を彩る花々が訪れた人の目を楽しませている。
仁淀川町寺村地区では、15年ほど前から片岡一徳さん(77)が憩いの場をつくろうと、旧寺村小学校周辺の茶畑などを公園として整備。その周辺を華やかにしようと、近くの片岡貞時さん(79)が加わり、ハナモモを年々植え続けて1200本ほどになった。
青い仁淀川を見下ろす山の中腹で、..