盲導犬の同伴断る店、ろうあ者の宿泊拒む施設…障害者差別解消法施行3年
不当な扱い後絶たず 当事者団体は見直し求める
障害のある人への差別を禁じる障害者差別解消法が施行から3年が過ぎた。法への理解は徐々に広がりつつあるものの、障害者が不当な扱いを受けるケースはなくならない。当事者団体は法の見直しを働きかけるなど、誰もが暮らしやすい社会の実現を訴えている。
義務なのに…店員から「今日だけですよ」
「初めから受け入れを拒否しないで、話し合う機会がほしい」。札幌市豊平区の江場(えば)祐花さん(29)はそう語る。1歳の時、視野が狭ま..