地方の一軒家を相続…税金や維持費などで年間いくらの出費になる?
近年、「実家」の相続は、時として困った問題を引き起こします。
もちろん相続人の誰かが今も実家に住んでいるなら住み続ければいいですし、都心のタワーマンションならそこに転居するなり売るなりすればいいでしょう。
しかし、現在の住居から離れた築年数が経った地方の一軒家の場合は、簡単ではありません。
家を相続すると、相続税とともに、家及び土地の固定資産評価額に応じた固定資産税1・4%と市町村ごとに最高0・3%の都市計画税を納める必要があります。
たとえば家と土地..