なお5万2千人避難、人口減にも拍車 東日本大震災8年
死者、行方不明者、関連死を含め、2万2131人が犠牲になった東日本大震災から11日で8年になる。
今も約3100人がプレハブ仮設住宅で過ごし、約5万2千人が避難生活を続ける。東京電力福島第一原発事故が起きた福島県では今春、原発立地自治体の避難指示が一部の地域で初めて解除される。
復興庁によると、新たな宅地を造る「高台移転」は93%、災害公営住宅は98%が完成した。住宅再建が進み、最大47万人いた避難者は5万2千人まで減った。
ただ津波被害が甚大だった地域は遅..