行政区再編問う住民投票 浜松の「やらまいか」
静岡県西部に位置する浜松市には「やらまいか」ということばがある。「何事もやってやろうじゃないか」という人々の気概を表しているものだ。
同じ静岡県にあって政令指定都市の静岡市は、江戸時代には徳川家康が駿府城を築き、城下町として栄えてきた。県中部に位置し県庁所在地でもある、中心的な存在の静岡市と比べると、戦後、ものづくりで栄えてきた浜松市は歴史的な経緯とともに、そこに住む人々の気質もいささか違った趣がある。
それは、いわばハングリー精神。「やらまいか」で臨もうと、今回..